fc2ブログ

Androidの伺か 更新(ver.2.3.7)

Androidの伺か、更新しました。

Androidの伺か(Google Play)

1.音声認識において、「認識できませんでした」の表示をしないようにしました。

2.ゴースト一覧を五十音順で表示するようにしました。

3.さくらスクリプト「¥ー(スクリプトからのアプリの終了)」に対応しました。
 
4.一部ゴーストの当たり判定が正しく処理されない不具合を修正しました。


ピコピコ鳴るのはどうしようもないのかなぁ……。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

伺か専用の・・・

伺か専用の音声認識プラグインがあるのでそれに対応させるのはどうでしょうか?

配布先のアドレスを掲載しておきますね。
http://umeici.onjn.jp



Re: 伺か専用の・・・

コメントおよび情報提供ありがとうございます!

音声認識プラグイン「MicCom」ですが、音声認識処理は
オープンソースの「大語彙連続音声認識エンジン Julius」
というものを使用しているようなので、調べてみたいと思います。

メッセージ噴出しにキャラが

昔好きだった、ゆうやけないて
をインストールして動いてすごく感動しました。

ただ、しゃべる度に、キャラが最小化されるんですが
キャラの大きさを固定か、吹き出しの大きさを制限ってできますか?

お手すきのときに教えてください。
よろしくお願いします。

Re: メッセージ噴出しにキャラが

コメントありがとうございます!

「ゆうやけないて」ですが、アプリ側の不具合により
シェルを正しく表示できていないようです。

申し訳ありません。

今後修正したいと思います。

Re: Re: メッセージ噴出しにキャラが

「ゆうやけないて」につきまして、修正を行いましたが、
まだ一部シェルが正しく表示できていないようです。

申し訳ありません。

原因を調べてみます。

Re: Re: Re: メッセージ噴出しにキャラが

「ゆうやけないて」のシェルが正しく表示されない不具合を修正しました。

対応が遅くなり申し訳ありません。
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

でんでん

Author:でんでん

伺か用ゴースト
安藤さん

「猫のおなかに顔うづめ…」様に追加シェルを提供して頂きました!
追加シェルはこちらのページから

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる